せんたくびより

アラサーが女子がゆる~くすすめる選択肢。散歩、読書、カメラ、日常の雑記です。

【暮らし】1枚のポイントカードで手段を絞ると迷いがなくポイントもたまってよかった話

せんたくです。
先日、財布断捨離をして財布のなかが散らからなくなり、無駄の見える化もできたとお話ししました。

sentakubiyori.hatenablog.com
sentakubiyori.hatenablog.com


おかげさまで、今でもスッキリした状態を維持しています。

今はポイントカードの断捨離を目標に頑張っています。

イマイチお得感を感じないのはためてるポイントの種類が多すぎるから?

日常で「○○カードはお持ちですか?」と店員さんに言われることが多過ぎてポイントカードを何種類も作ってるんですが、なんか労力かけてる割にいつも貯まってる感じがしない...。といつも感じてました。

ポイントカードの利率はだいたいクレジットカードと同じくらいのはずなのに、体感で得した記憶もたまった記憶もない。しまいにはもう面倒すぎてカードを作ることすら諦めていました。

クレジットカードに比べてなんでお得感がないように感じるのか?を考えてみたところ、


・クレジットカードは1枚に絞って決済してる
・ポイントカードは何枚も持ってる

やっぱりこの違いが原因かなと気づきました。種類が多くて分散してる。

Tポイント10+ポンタポイント10+nanacoポイント10よりも、Tポイント30の方が合計が同じでも達成感がありますよね。

そこで、「ポイント一括化って今の生活で可能かな?」と試してみることにしました。

自分の消費傾向からTポイントに決定

f:id:sentakubiyori:20161005162650j:plain
http://tsite.jp/pc/r/al/list.pl

まず、私がよくする行動をざっくりリストにしてみたところ

・本を買う
・音楽を聴く
・中古レンズ、カメラ物色
・コンビニに行く
・コーヒーを飲む
・夜行バスに乗る
・電車や新幹線に乗る

が主な消費行動でした。
そこで各ポイントカードで提携会社を調べてみると...。

・本を買う(TSUTAYA)
・音楽を聴く(TSUTAYA)
・カメラ物色(カメラのキタムラ)
・コンビニ(ファミリーマート)
・コーヒー(ドトール)
・夜行バス(VIPライナー)

と、私の行動パターンだとTポイントが一番たまりやすいっぽいのでTポイントに絞って生活をしてみることに。

趣味がドライブだったり釣りだったりネットショッピングだったりすると、違うポイントカードかもしれません。

だいたいTポイント提携会社の競合他社がポンタポイントだったりしてるようです。
最近はSuicaもポイントをアピールしたりしてますね。

調べてみると「あ、ここ提携してたの」とか結構あります。

ポイント一本化はやっぱり有効だった

意識してそのお店に行くようになると、今までみたいに「毎回カード出してるのにお得感ない」印象はなくなりました。やっぱり散らばりすぎてたんですね。
f:id:sentakubiyori:20161005162736j:plain
今までTポイントといえばTSUTAYAで端数をポイントで消すくらいしか使い道が無かったんですが、気がつけば文庫本や漫画本買えるくらい貯まるようになり、ちょっとした買い物に助かってます。

こだわらない人ほど行動にメリハリがつく

意識する前までは全然店にこだわりがなくて、

「コンビニでお菓子買おうかなぁ~。」
→「どこのコンビニがいいかなぁ~。」

とかぼんやり考える時間がかかってたんですが、一括化してから「ファミマ行こう」「迷ったらドトール」とかゆるい自分ルールができてからそういう手間や迷い癖があまりなくなりました。


普段選択肢が多くて面倒になるくらいなら、絞って行動する方がシンプルだし、楽ですね。
コンビニの違いとかコーヒーの味の違いとか、こだわらない人におすすめです。

ポイントカードのためにわざわざ歩くとか、無理にでもポイントを使うとかはしてなく、ゆるいルールを意識しただけなんですが案外ためることができました。

クレジットカードは1枚か2枚に絞った方がいいという話聞きますが、ポイントカードもそうですねぇ、というお話でした。