せんたくびより

アラサーが女子がゆる~くすすめる選択肢。散歩、読書、カメラ、日常の雑記です。

【散歩】等々力渓谷

せんたくです。

天気が良かったので、久しぶりに散歩してきました。

retrip.jp

 

道なりに歩くつもりが、終点から逆走していたもよう。(いい運動)

 

等々力不動尊

00000003

等々力渓谷の説明が書いてあります。

 

IMG_4732

 

閑静なお寺でしたが、人がたくさんいました。

00000004

お寺の隣に、等々力渓谷へ続く道があります。

IMG_4733

 

渓谷を降りていきます。

00000005

IMG_4736_自然

 

雪月花

降りたところに雪月花というお茶屋さんがあります。

IMG_4737

お汁粉を頼みました。ほっこり。

00000008

 

等々力渓谷

都内とは思えないくらい、自然であふれていました。

四季折々の野鳥や花が見られるそうです。春になるとまた違う景色が見られそうですね。

IMG_4742

00000012

 

鴨(取り込み中)

00000011

 

00000009

等々力駅周辺

00000013

00000014

成城石井の角が等々力渓谷の入り口だったのですね。知らずに通り過ぎて逆走してました。

00000002

駅周辺の雰囲気はどこか古く懐かしい街並みです。

00000001

 

まだ冬ですね。

次の散歩は桜の季節かな。

 

関連記事

 

sentakubiyori.hatenablog.com

 

 

sentakubiyori.hatenablog.com

 

 

sentakubiyori.hatenablog.com

 

【本】舟を編む

せんたくです。

本屋大賞で話題になったときに読んでなかった本を、読みました。

舟を編む (光文社文庫)

舟を編む (光文社文庫)

アニメ化も映画化もされている作品です。
こんなに展開されている小説は珍しい。

舟を編む

舟を編む

辞書を作る作業がどういうものかを知ることができる作品でした。
英語の辞典は英語を勉強するときに検索したりするんですが、国語辞典はなかなか社会を出てから読み返す機会がないです。

出版社によって言葉の表し方が違ったり、新語を追加するかどうか、ページ数や紙の質など、当たり前ですが何年も月日をかけて作っていくのですね。

言葉の重さは使い方は、最近とても気になっています。自己啓発で英語を勉強するよりも前に、日本語の単語の意味やコミュニケーションをどうにかしたいです。

【暮らし】だしパックでアロマバス

せんたくです。

生活の木でアロマ福袋を買ってからアロマを使う機会がぐんと増えました。

特にバスソルトは、数滴エッセンシャルオイルを垂らして完成するのでラクラクです。

作り方(アロマの本より)

バスソルト100g
エッセンシャルオイル20滴

大さじ2で1回分。100gで4~5回使えます。

ロフトで見つけたドライハーブも入れてそれっぽく。

f:id:sentakubiyori:20170129105305j:plain

ハーブがお風呂で舞うとお掃除大変なので、だしパックで小分け。

f:id:sentakubiyori:20170129105438j:plain

塩は生活の木で買ったバスソルトで、300gで540円だったかな。容器いらないならもっと大容量で安いのもあります。

f:id:sentakubiyori:20170129105909j:plain

あとは、そこにだしパックごと保管して、お風呂にそのままポン。

f:id:sentakubiyori:20170129110216j:plain

簡単。

塩だけで入浴ももちろんできます。
クリーム作ったときも思いましたけど、作り方を覚えるとあとはとっても楽でした。

【散歩】劇団四季「アラジン」

せんたくです。

初めて、劇団四季のミュージカルを見てきました。
見たのはアラジン。

f:id:sentakubiyori:20170125225442j:plain

ディズニーのアラジンは何回も見ていてあらすじも歌も全部知ってるんですが、ジーニーが出てきた時のワクワク感、ホールニューワールドを歌いながら夜空をデート、本当のことを伝えた誠実さを認められて結婚するアラジン。
泣きそうになりました。

映画はどんなに良くても拍手はないですけど、ミュージカルには拍手がありますね。不思議。

一緒に場所を共有してるからでしょうか。

映画も人が莫大な時間をかけて作った作品なんですが。

目の前で演じている姿を見ていると「作品が生きている」って感じます。

【暮らし】手作りフェイスクリーム

せんたくです。

アロマオイル生活が習慣化してきました。

sentakubiyori.hatenablog.com

ちょうど乳液がなくなりそうだったので、今度はアロマ福袋に入っていたキャリアオイルとエッセンシャルオイルでクリームを作ってみました。

アロマに載っていたレシピを参考に用意したもの。

精油 8滴
ビタミンE 2錠
みつろう 5g
キャリアオイル 30ml

f:id:sentakubiyori:20170119231920j:plain
まずみつろうとキャリアオイルを入れます。

(福袋に入ってたこのオイル、後で調べると結構高価なアルガンオイルであることを知る...。顔にはホホバオイルがおすすめだそうです。)

f:id:sentakubiyori:20170119232140j:plain
湯せんすると透明に。

ちょっと冷えたら精油を入れて、ビタミンEも入れます。化粧品用ビタミンEが売ってなかったので食用(ファンケル)をハサミで中だけ取り出して入れました。
f:id:sentakubiyori:20170119232455j:plain

ビンに流して固まったら完成!
f:id:sentakubiyori:20170119232324j:plain


思ったより簡単。

失敗したのは容器ですね...。
f:id:sentakubiyori:20170119232609j:plain
固まって洗いにくいし、もったいないしで、大変でした。

アロマのお店で売っているようなオイルウォーマーを使ったほうがいいです。

まとめ

追加で買ったのは、みつろうとビンくらいであとは家にあるもので案外すんなり作れてしまいました。

吹き出物が出ることもなく今のところいい感じです。

福袋で1年分くらいのアロマがあるので、ガンガン試すぞーっ!

sentakubiyori.hatenablog.com

【本】やめてみた。

せんたくです。

前々から気になっていた、わたなべぽんさんの「やめてみた。」を読みました。

ふとした気付きから色んなことをやめた時の、体験談を書いた漫画です。

例えば、

炊飯器をやめてみた
→1時間前にご飯の準備をするようになった
→料理の時間と掃除の時間ができた

テレビをやめてみた
→ご飯の時に会話ができた
→夜更かしぐせが減った
→本当に見たいものだけ熱中して見るようになった

などなど。

自分の体験談がもとなので説得力がありましたし、絵がかわいくて分かりやすかったです。
本当に、ささいなことをやめると思いもよらない生活習慣が変わったりしますよね。

私も、

残業をやめた
→自炊と買い置きが多くなって外食が減った
→毎日お風呂にゆっくり入る余裕ができた
→疲れが翌日に残らず仕事効率が上がった

なんてことが最近あったり。

ちょっとした違和感に気付いて試してみるって、大事ですね。

【暮らし】生活の木アロマ福袋2017

せんたくです。

マッサージオイルでアロマの効果に味をしめたので、生活の木で思いきってアロマ福袋を買いました。
sentakubiyori.hatenablog.com

1万円のアロマ福袋。
3万円分のエッセンシャルオイルとキャリアオイルが入っています。店員さんいわく、毎年これを買って1年分楽しむお客さんもいるのだとか。

f:id:sentakubiyori:20170114231846j:plain

開けると入っているものの説明が書いています。ラベンダー、スイートオレンジなど基本で安価な物は10ml、ネロリやローズなど貴重な物は1mlでした。

f:id:sentakubiyori:20170114232233j:plain

ぎっしりと箱に詰められています。
キャリアオイルは有機アルガンオイル
アルガンオイルはホホバオイルよりも高価なイメージがありますが、どう違うんでしょうか。

ワクワクします。

関連記事
sentakubiyori.hatenablog.com
sentakubiyori.hatenablog.com